みなさん、今日も飲んでますか??
酒倉は先週金曜日、
日本酒原価酒蔵
に行ってまいりました。
ことの発端は、ヒカリエ近くで、何やら居酒屋さんがチラシを配っている。
ニューオープンだそうで、このチラシを持っていけば、
獺祭の一合が無料で振舞われるとのこと・・・
いくしかないっしょ!
本店は予約でいっぱい。
新しくオープンした、渋谷センター街店を予約できました。
もちろん一杯目は、チラシを見せて、獺祭をゲット!
こんな感じで、一合用の瓶に入っていて、席に用意してあるお猪口で飲みます。
お酒の説明が書いてあるのも嬉しい。
原価酒蔵といっても、ほんとのほんとに原価な訳ではありません。
ただ、安すぎる。
少ないコストで、多くの種類の日本酒の楽しめるのがすごいです!
酒倉の大好きな手取川もありましたよ!!
メニューもほんとうに豊富で、
甘口や辛口はもちろん、日本全国の日本酒があって本当に迷いながら飲みました。
もちろん、後半の記憶はありません。
お酒をもっと楽しむための、酒の肴も絶品!
絶対頼んで欲しい、とろとろのだし巻き卵。
間違いないシメサバ。
最高の時間はあっという間でした。
混んでいるので、予約は必須ですが女性でも楽しめるお酒がたくさんありました。
少人数でも、大人数でも楽しいし、話題性も抜群。
ぜひ足を運んでみてくださいね。
では今日も良き酒ライフを!